現役教師が小学生の子ども達に毎日送るハッピー黒板

世界の孤児院や学校を周りながら世界一周。そんな現役教師が小学生の子ども達に毎日送るハッピー黒板

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

管理しようとしない。一番大切な能力は「待つ姿勢」

前回は私の尊敬するスーパーお母さんを紹介しました。 前回の記事はこちら www.nino2no.com 今回はそんなお母さんから教わった生き生きとした子供を育てるコツを紹介します。 大切なのは、「管理しようとしないこと」 自分の能力が高いと思っている大人は、…

スーパーお母さんから学ぶ子どものやる気を引き出す魔法の言葉と態度「尊敬する」

私の周りのスーパーお母さん 私がとても尊敬しているあるお母さんがいます。そのお母さんの能力は素晴らしく 受験生の長男は勉強に対してとても前向きに、必死に、楽しみながら取り組んでいます。 小学生の長女は愛知県初の小学生女子パーソナリティとして活…

漢字クイズ⑤の答え

この字の読み方は「セツ・ソク」と読みます。 なんと、意味はわからないのだとか・・・ 計64画 漢字クイズに戻る 子供に綺麗事を言い続けられる大人になろう!理想を語れる大人になろう!と始めた「10秒で読める子供のための名言集」です。よろしければ…

漢字クイズ④の答え

この漢字の読み方は「ホウ・ビョウ」と読みます。 意味は、雷の声、音だそうです。 中国の古字です。 計128画 漢字クイズに戻る 子供に綺麗事を言い続けられる大人になろう!理想を語れる大人になろう!と始めた「10秒で読める子供のための名言集」です…

漢字クイズ③の答え

この漢字の読み方は「ピラフ」と読みます。 創作漢字というジャンルらしいのですが、発想が素敵ですよね。 計182画 漢字クイズに戻る

漢字クイズ②の答え

この漢字の読み方はビィアンといいます。 このビィアン、実は麺の種類の一種を表している名前なんだそうです。 ビャンビャン麺という料理を文字に書いて表現する際に用いられています。 ビャンビャン麺と言う料理、実は日本の中華料理屋などでもメニューに載…

漢字クイズ①の答え

読み方は『ぼんのう(=煩悩)』です。 人間には108の煩悩があるといわれていますが、この文字もちょうど108画です。 体の各部位や惡、苦、淨といった漢字全14文字で構成されているのが特徴です。 漢字クイズに戻る

日本第3位の漢字の読み方と意味はこちら

読み方は「かがみ」 宮沢賢治が自身の小説の中で作った漢字。宮沢賢治『岩手軽便鉄道の一月』より、宮沢賢治の造字。 計76画 漢字クイズに戻る

日本第二位の感じの読み方と意味

この読み方は 「おおいちざ」と読みます。 『廓費字盡』で戀川春町が作った造字。使用例は無いそうです。 計71画 漢字クイズに戻る

夏休みだからこそ子供達に伝えたこと「今しかできないことに挑戦しよう」

夏休みが始まって2/40が終わりました。 お父さん、お母さんの皆さん。お子さんの様子はどうでしょうか? 生き生きして過ごしているでしょうか?それともダラダラ過ごしてしまっているでしょうか?宿題をいきなりやり始めているでしょうか? もしかしたら…

通知表を渡す時に必ず子どもに伝えること。自分の価値は自分で判断する。他人軸で生きずに自分軸で生きなさい。

私の働いている地域は、今日が1学期最後でした。 明日から夏休み。 そして、子どもの中で、夏休み最後の一大イベントと言ったら 通知表ではないでしょうか? 正直な話、私たち教員は通知表にかなりの時間を費やします。 日々の中でノートを点検したり、授業…

子どもに伝えたい「時間の使い方」。だらだらするな!ではなく、どうせなら命をフルに使ってだらだらしろ!

「時は金なり」 だから時間を大切にしよう よく言われる言葉です。しかし私はそうは思いません。 私は 「時間は命そのもの」だと思っています。 それくらい大切にしなければいけないのが「時間」だと思っています。 私たちは、毎日をただなんとなく、無意識…

日本一画数の多い漢字を知っていますか?世界一画数が多い漢字は○○○画

「日本で一番画数の多い漢字」 「世界で一番画数の多い漢字」 知っていますか? 世界で一番画数が多い漢字知ってますか? 皆さんは、日本で一番画数の多い漢字をご存知でしょうか? そして、その感じの画数はどれくらいか知っていますか? 龍かな〜〜?画数…

子どもの自主性を尊重してると子どもはものすごい能力を発揮する

私はいつも子どもの力に驚かされています。 大人の「これくらいならできるかな」という予想を はるかに超える力を、子どもは持っています。 その子供の力がわかる記事はこちら↓ www.nino2no.com www.nino2no.com しかし、多くの場合、その力を 子ども自身が…

世界一周した教師が語る「他人を理解する」こと

私は、数年前、ボランティアをしながら世界一周をしました。 世界中の孤児院や、小学校にお邪魔し、ボランティアをする。 そして、そこから紹介してもらいながら、違う場所に行く。 そんな世界一周をしていました。 もちろん観光もしたり、いろんな経験もし…

現役教師がボランティアで世界一周したときに行った孤児院、学校の写真一部公開します。

教師をやる前、私は、ボランティアをしながら世界一周をしていました。 365日、一人でその都度宿を探し、飛行機をとり、陸路で国境を抜け、子供達に出会う。 そんな旅をしていました。 その世界一周ボランティアで出会った子供たちの写真です。 世界一周…

応援される人になれ!応援される人になれば、やりたいことはどんどん叶う。

この日は、夏に行われる部活動の大会の 選手激励会が行われた日でした。 そんな、日だからこそ 「応援」というものにフォーカスを当てて、伝えたいことを黒板に描いてみました。 応援はものすごい力になる 皆さんも、ご存知の通り、応援とはものすごい力にな…

応援される人の8の特徴

応援され上手は 夢も目標も叶いやすい。 では、どんな人が応援される人なのでしょうか? ①誰かを本気で応援している人 一番はこれだと思います。 理屈は簡単です。 誰かを本気で応援している人は、損得感情ではなく、その相手を本気で思っています。 それを…

子供にあれこれ言っちゃうのは「愛」があるから。でも・・・七夕だからこそ子供に伝えたい言葉。「夢」はいいよ!

今日は七夕ですね! 皆さんは何かお願いしましたか? 最近、LINE@に登録していただいた方からこんな質問をいただきました。 「ハッピー黒板先生こんにちは。私は、中3の子を持つ母親です。(中略)最近、子供と進路の話をしたのですが、子供にこんなことを…

一学期終了まであと○日。終わりを意識するからこそ、理想を語っていこうよ!

私は、常に子どもに 理想を語ろう! 夢を語ろう! 想いを語ろう! と言っています。 そして私自身、大人が理想を語るべきだ と思っています。 www.nino2no.com www.nino2no.com 今回もそんな話です。 このような記事は、結構否定派が多いこともわかっていま…

人に頼る勇気とそんな自分を受け入れる強さ。子どものアイデアから生まれた「忘れ物0大作戦!」子どもを信じて、子どもに頼ることで子どもは成長する

子どもたちと先生の永遠のバトルテーマ。 それが「忘れ物」 私のクラスも例外ではありません。 すべての子どもではありませんが、宿題忘れ、教科書忘れ多々あります。 私は、忘れ物に関してそこまで厳しくありません。誰だって失敗や忘れることはあるからで…

子どもを信じる。簡単なようで難しい。しかし、信じ切った先に成長がある。

前回の記事の結果を報告します。 前回の記事はこちら www.nino2no.com 子どもたちが先生や周りの期待に応えるために行動するのではなく 自分たちで、自分や周りの幸せを考えて行動を起こせるように 行ったのが ニノ先生ノー指示デー というゲームを行いまし…

愛メッセージ(I メッセージ)子供に伝えた「信じる」ことと「任せる」こと

前回の記事で自分のできないところや反省したことを 正直にお伝えしました。 詳しくはこちら↓ www.nino2no.com 「自分にできること」 子供たちではなく、原因は全て自分にある。 子供たちの「やる気」や「仲間意識」をうまく引き出したり、育てたりできなか…

学生向けの記事はこちら

本当の友達ってなんだろう?友達の定義とは?

バカになれる勇気をもとう。周りに流されず感謝をもてるバカに。

「置かれた場所で」ではなく「咲きたい場所で」咲くために。置かれた場所でできること

【今しかできない事をしよう。未来に生きるのでもなく、過去に生きるのでもなく、今ココで生きる】

【最高の夏休みにするために必要なたった2つの『計画』のコツ】

スマホの使い方教室に物申す!スマホは「道具」にすぎない。

「楽しいか楽しくないか」ではなく「楽しむ」一択にすると仕事や勉強、部活が変わる。人生が変わる

勉強ができることより、仕事ができることよりもっともっと大切なこと

頑張ろうとするな!工夫をしろ!多くの人が目標達成できない理由

目標達成には技術がある。「やる気」に任せない目標達成術

同じ時間でも効率よく勉強する方法。全国学力テスト上位の県から学ぶ一気に逆転勉強法

学校に行きたくない・仕事に行きたくない人へ〜五月病から脱出する方法〜

全員に好かれなくていい。全員に賛同されなくていい。それもありだなと受け入れる器をつくると問題はなくなる

「勉強がめんどくさい」「勉強がめんどくさい」人のためのブログ

学校がつまらない人に告ぐ。人のせいにする人生をやめて自分が変わる人生を生きようよ。

緊張をほぐす方法、メンタルを強くする方法【緊張=〇〇状態】

部活をやめたい人に伝えます。部活はやめてもいいんだよ。やめる前に一回自分に問いかけてみて。

部活をやめたいと思った時に読むブログ。部活動は人生を豊かにするための「道具」

名言集はこちら

10秒で読める名言ばかりを集めています。

本気になりたい君へ送る名言

武井壮が語る「練習」に対する名言

「バスケの神様」に学ぶ決断する勇気

継続する大切さを教えてくれる五郎丸の名言

人生とは何か?

もうダメだと思った時、力をくれる名言

親がうざいと思った時に読むといい「みさえ」が教えてくれる親の本音

二つの道で悩んでいるあなたへ送る名言

頑張っているのに成果が出ない時に読みたい名言

「お前にはできない」そう言われた時に読みたい「不可能を可能にした男の名言」

「今やっていることが結果に繋がるのか」と思った時に読む名言

イチローだって練習嫌い?辛い勉強や部活のやる気を起こさせてくれる名言

受験前に見ておきたい折れない心を作る名言〜ピカソ〜

高校生が思わず涙したリアル名言集

受験で不安を覚えているあなたに送る10秒で読める名言集

徐々に追加していきいますね!