現役教師が小学生の子ども達に毎日送るハッピー黒板

世界の孤児院や学校を周りながら世界一周。そんな現役教師が小学生の子ども達に毎日送るハッピー黒板

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【ワーク付き!】集団生活では必ず起きること。サボる人と頑張る人。クラスに起きた学びのチャンスから子供に伝えること。

クラスに学びのチャンスがやってきた! 私のクラスの目標に「係の役割を無くしてもクラスが思いやりで回っていくクラスを作る」 というものがあります。 詳しくはこちら。 www.nino2no.com そして、私はそれを子どもたちと共有した時からこの学びの日が絶対…

「みんな一緒に」ってダメなこと?目的を共有することで初めて生まれる「みんな一緒に」の良さもある。

学校は、会社でいう「社員」を育てている。社長は育たない。 集団生活の中で、 「輪を乱さないこと」を教育されてくるから 輪を乱すことを良しとしない風習が生まれる。 大人になって人と違う意見を言ったりすることを怖がるようになる。間違ってると思って…

あなたは1日のうちでどの時間を大切にしますか?脳の習性を利用する。1日の始まりの気分でその日の気分が決まる

一年の計は元旦にあり1日の計は朝にあり これは昔から言われている言葉です。以前お正月にも同じような投稿をさせていただきました。 その投稿はこちら www.nino2no.com 私の学校では、朝15分間の読書をする時間があります。 この黒板を描いた日クラスがバタ…

なぜ人は他の動物と違い「なにも出来ない状態」で生まれてくるのか。それを考えることで生き方が変わる

人間は、他の動物と生まれてくる瞬間から 違うことがあります。 それは、人間は「何も出来ない状態」で生まれてくることです。 牛や馬は生まれてすぐに立ち上がり母親のお乳を自ら飲みに行きます。 魚は、生まれてすぐに泳ぐことができ、プランクトンや獲物…

伝え方の原則。お前の言葉に「心」はあるのか? どう伝えるかよりも、どういう心で話すのかで伝わるか伝わらないかが決まる。

最近、二分の一成人式の準備が着々と進んでいます。 その時に、卒業式みたく 子どもたちが呼びかけをする場面があります。 その指導をしているときにふと昔のことを思い出しました。 私がまだ教員になっていない頃。世界一周を終えその経験を講演家として 北…

子どもの頃に知りたかった「仕事の本質」人を喜ばせることを考えよう。それは必ず仕事につながる。

「仕事」ってなに?と質問されてみなさんならどう答えますか? 辞書にはこう書いてあります。 1 何かを作り出す、または、成し遂げるための行動。「やりかけの仕事」「仕事が手につかない」2 生計を立てる手段として従事する事柄。職業。「将来性のある仕…

イライラの原因と解決法。イライラは一瞬で解決する。ただいるだけで幸せ。その感覚でものを見るとイライラって無くなるよ。

3学期が始まって2週間が経ちました。 しかし まだ、私のクラスは全員揃っていません。 巷で猛威をふるっている インフルエンザの影響で 必ず数人休んでいます。 そして、この黒板を書いた日はとうとうインフルエンザから全員が明けて全員登校できるかもしれ…

体験こそ学びだ。ハラに落とし込めると人は自ら動く

「体験」これに勝る学びはないと思います。 この日は学年で科学体験館にてプラネタリウム見学や理科実験をさせてもらいにいきました。 その時に書いた黒板がこちら。 私は 「体験」こそ本当に大切な学びの場 であると思っています。 例えば「世界中には貧困…

フォーカスを知ることで、行動は変えられる。長縄練習で学べるお互いの価値観を理解すること

私の学校では、今の時期長縄を体育で行なったり長縄大会が学校で行われます。 勝負事は、子どもたち大好き!なので子どもたちは必死に回数を競い合っています。 しかし、ここである問題が発生しました。 私のクラスには悩みがあると、悩みをボックスにいれ先…

ドリームキラーになるな。子供から学ぶこと「過去の延長線上に未来があるわけではない」

今日は、私のクラスで行っている席替えチャレンジの結果報告をさせていただこうと思います。席替えチャレンジってなに?って方はこちらをご覧下さい 学校を楽しい場所に!席替えチャレンジとそこから伝えたいこと - 現役教師が小学生の子ども達に毎日送るハ…

努力して苦しんでる自分に酔ってない?悲劇のヒーローが幸せになれないわけ

今日は少し時代を遡りまして 私がまだ教員を始めていない時期 私がボランティアで世界一周をしていた頃の話と 今の目の前の子供に伝えていることをミックスさせて 話をしたいと思います。 インドのとある安宿でずーっと暮らしている ひとりのおじさんバック…

夢をたくさん出すことも、一つの勉強。やりたいことを見つける視点をもつ

最近は「夢」や「目標」について子どもたちに話をしたり ブログを書くことが多くなりました。 アクセス数もかなり多くなっています! ありがとうございます!! 夢について目標について 興味がある方が多いのではないかと思っています。 やはりワクワクした…

「どうなりたいか」より「どうありたいか」それは全て学校生活で学べる

前々回は夢が叶わない人の共通点を説明しwww.nino2no.com 前回は脳の構造からみた夢の叶える人の共通点について説明しました。www.nino2no.com そして、今回は「夢を叶える」シリーズ(勝手にシリーズ化笑)第3弾! 授業では「理想の大人になることについて…

脳の構造と夢を叶える人の共通点

昨日は、夢が叶わない人の共通点をお伝えしました。それは夢=職業という考え方の人。 詳しくはこちら www.nino2no.com たしかに名前があるとしっくりくるので子供でも「夢はなに?」って聞くととっさに「サッカー選手」とか 「パン屋さん」とかって答えがち…

夢が叶わない人の共通点。大人も子どもも「夢」を勘違いしている。

みなさんには「夢」はありますか?どんな夢を叶えたいですか? 私の学校ではもうすぐ二分の一成人式という行事が行われます。 その準備として「将来の夢」を考えるという授業をします。いわゆるキャリア教育のようなものです。 様々な職業を調べ知らない仕事…

新しいことを始める時に気をつけたいコツ

今回は、こんな黒板を描いてみました! 「新」とつくと なぜかウキウキしませんか? ・新学期 ・新年 ・新商品 ・新品 ・新天地 ・新刊 例えば、新年。 近くの神社に行き、お賽銭を投げ 神様にお祈りする。 または 神様に感謝を伝える。 その時 「今年は去年…

まずは決める。そこから理想の1日が決まる。寝る前に翌日の理想の1日を想像する。

ようやく新学期が始まりました!! ゲームの主人公がいないゲームがつまらないのと同じで 学校の主人公である子どもがいない学校は本当につまらない。 そんな一発目のハッピー黒板はこちら 元旦に全員の家に届いた年賀状の 謎の一文字の意味が発表されたわけ…

クラス経営をする時に心がけていること。「理想の空気を作る」

私は新学期が始まる時や新学年が始まる時に心がけていることがあります。 始まりは本当に大切です。だからこそ、新学期の時に大切にしていることがあります。 それが、「理想の空気をつくる」ということです。 「初頭効果」って知っていますか? 初頭効果と…

自分に自信がない人の共通点と脳の構造を利用した対処法。

最近LINE@の質問で 「自分に自信がなくて」というような内容を多くいただきます。 そこまでストレートに言わないまでも 「自分には力がなくて落ち込んでいます」 「部活でレギュラーにもなれなくて、先生が厳しくて」 「志望校に合格できなさそうです。辛い…

もともと全員スーパーポジティブ思考!その心は赤ちゃんから学べ!

冬休みも、もう少しで終わりですね! 仕事も始めった方も多いと思います。 もう、今年の目標は立てましたか? www.nino2no.com 三日坊主にはなっていませんか? www.nino2no.com 今日、私の家で 親戚一同が集まり、法事がありました。 そこで師匠に色々教え…

なぜ三日坊主は起きるの?やる気アップと習慣化のコツ。受験や目標達成に役立ててください。

今日で三が日が終わり 明日から仕事だ!という方が多いのではないでしょうか? 子供達からすると もう冬休みもあとわずか。 そろそろ宿題の残りを片付けて新学期に向けて 準備をしてしなければいけない時期に差し掛かってきたとおもいます。 受験生からした…

一年の計は元旦にあり。2018年の初めだからこそ。やりたいことをスタートさせよう

新年あけましておめでとうございます。 毎年、クラスの子供達に年賀状を送っているのですが 今年はこれ!!こんな年賀状を出しました。 そして、 それぞれ違ったある一文字が大きく書いています。 このように なんと この文字はクラス全員の文字を繋げると …

学生向けの記事はこちら

本当の友達ってなんだろう?友達の定義とは?

バカになれる勇気をもとう。周りに流されず感謝をもてるバカに。

「置かれた場所で」ではなく「咲きたい場所で」咲くために。置かれた場所でできること

【今しかできない事をしよう。未来に生きるのでもなく、過去に生きるのでもなく、今ココで生きる】

【最高の夏休みにするために必要なたった2つの『計画』のコツ】

スマホの使い方教室に物申す!スマホは「道具」にすぎない。

「楽しいか楽しくないか」ではなく「楽しむ」一択にすると仕事や勉強、部活が変わる。人生が変わる

勉強ができることより、仕事ができることよりもっともっと大切なこと

頑張ろうとするな!工夫をしろ!多くの人が目標達成できない理由

目標達成には技術がある。「やる気」に任せない目標達成術

同じ時間でも効率よく勉強する方法。全国学力テスト上位の県から学ぶ一気に逆転勉強法

学校に行きたくない・仕事に行きたくない人へ〜五月病から脱出する方法〜

全員に好かれなくていい。全員に賛同されなくていい。それもありだなと受け入れる器をつくると問題はなくなる

「勉強がめんどくさい」「勉強がめんどくさい」人のためのブログ

学校がつまらない人に告ぐ。人のせいにする人生をやめて自分が変わる人生を生きようよ。

緊張をほぐす方法、メンタルを強くする方法【緊張=〇〇状態】

部活をやめたい人に伝えます。部活はやめてもいいんだよ。やめる前に一回自分に問いかけてみて。

部活をやめたいと思った時に読むブログ。部活動は人生を豊かにするための「道具」

名言集はこちら

10秒で読める名言ばかりを集めています。

本気になりたい君へ送る名言

武井壮が語る「練習」に対する名言

「バスケの神様」に学ぶ決断する勇気

継続する大切さを教えてくれる五郎丸の名言

人生とは何か?

もうダメだと思った時、力をくれる名言

親がうざいと思った時に読むといい「みさえ」が教えてくれる親の本音

二つの道で悩んでいるあなたへ送る名言

頑張っているのに成果が出ない時に読みたい名言

「お前にはできない」そう言われた時に読みたい「不可能を可能にした男の名言」

「今やっていることが結果に繋がるのか」と思った時に読む名言

イチローだって練習嫌い?辛い勉強や部活のやる気を起こさせてくれる名言

受験前に見ておきたい折れない心を作る名言〜ピカソ〜

高校生が思わず涙したリアル名言集

受験で不安を覚えているあなたに送る10秒で読める名言集

徐々に追加していきいますね!