現役教師が小学生の子ども達に毎日送るハッピー黒板

世界の孤児院や学校を周りながら世界一周。そんな現役教師が小学生の子ども達に毎日送るハッピー黒板

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

恐れていたことが起こりました。でも予想していたので大丈夫^_^ パレートの法則を理解しよう

この日 クラスで恐れていたことが起きてしまいました。 私はいつも 「クラスは先生のものじゃない。クラスは君たち自身で作っていくものだ」 というメッセージを送り続けています。 その結果 子供達は自分たちでクラスを大切にしようと思う気持ちが芽生え始…

歴史を知るって面白い。目の前の子供の「結果」だけを見るのではなく「プロセス」「背景」を見ると理解できる

今日の黒板を書いたとき 私の学校では、授業参観がありました。 毎回先生たちも色々準備するのですが 今回の授業は 図工で行いました。 図工の中でも「鑑賞」 主任の先生が、素敵な作品の鑑賞方法を考えていらっしゃって その鑑賞を行おうということでした。…

子供を信じることと、子供の自主性に任せることって意外に勇気がいる。

子供って親や先生から見たら 守るべき小さい存在のように思えます。 だから、 たくさん管理したり たくさん導いたり たくさん教えたりしようとしてしまいます。 確かに大人の方が優れている部分もたくさんあるので そこに関して、伝えていくことは大切だと思…

テストのあり方を捉え直す。テストは食事でいう「う◯こ」と同じで大切なもの。インプットとアウトプットの大切さ。

いきなりですが質問です。 みなさんは「テスト」が好きですか? みなさんは「テスト」が好きでしたか? みなさんのお子さんは「テスト」が好きですか? 私は小中高生の頃 テストは大嫌いでした 勉強が苦手というのもありましたが 一番は 「悪い結果を見たく…

子供達はいつも大人の予想を超えていく。信じる気持ちと任せる勇気。

二日前、席替えチャレンジの内容をブログでご報告しました。 席替えチャレンジって何?って方やどんな内容をしたの?って方は下記をご覧ください。 www.nino2no.com 今回もそうなのですが この席替えチャレンジは「先生も試される」のです。 何を試されるの…

愛情の反対は「無関心」。思いを表現する3段階

クラスにたくさんの子供がいれば いろんな子供がいます。 クラスのために積極的に動く子もいれば リーダーになって動く子 自分のことを優先する子 楽しいことを優先する子 たくさんいます。 先生の理想として 全員が全員クラスのために積極的に動いたり リー…

クラス初!クラスの仲を深める「席替えチャレンジ!」授業時間を使わずにできる学びあるレク

今年もこの企画をやる時が来ました。 そう 「席替えチャレンジ」です。 私のクラスでは 席替えは簡単にはできません!! 私が出す「チャレンジ」に 子供達がクリアすることができて初めて 席替えをする権利を手に入れることができます。 過去にもたくさんの…

「名前をつけること」は愛を注ぐ一番最初の行動-クラスの級訓が決定しました!!-

いきなりですが、みなさんに質問です。 なぜ人は、自分の子供やペットに名前をつけるのでしょうか? 犬を飼っている方は 一見同じ犬種のマルチーズだって シロちゃん とか もふ子 とか ポチ とか名前が違うわけです。 なぜ名前をつけるのでしょうか? 同じよ…

合言葉は「ハゲ頭!」クラスの目標(目的地)が決定!学級経営で必要なのは【子供が自分ごととして捉えること】

新年度がスタートして 約1週間経ちました。 その中で子供たちは 自分のポジションを探りながら 遠慮したり、一歩踏み出せなかったり (その時のエピソードはこちら) www.nino2no.com 新しい環境に慣れようと頑張ったり 無理をしたりすることもあります。 …

誰だって「全力疾走」だけでは続かない。頑張りすぎて辛い時に読むブログ。

新学期が始まって、もう1週間ほど経ちました。 社会人の方は10日ほどが経ちました。 どうですか?? 疲れたまってきました?? 人間は新しいことを始めたり 新しい環境に身を置くと ストレスホルモンが分泌されることがわかっています。 実は そのストレ…

子どもの平均満足度が98点以上の学級経営。新学期のスタートにはクラスの最終目的地を決める。

新学期が始まり数日経ちました。 いろんな事件も発生しながら それでも毎日子供達と楽しく成長できています。 どんな事件かは前回のブログをご覧ください↓ www.nino2no.com 新学期はワクワクもあれば戸惑いもある。 多くの子が「前年度との比較」で新しいク…

新学期スタート。クラスはみんなで作っていけ!!

新学期が本格的にスタートしました! 今回は6年生担任となりました。 4、5、6年生の持ち上がりで学年を持つことになりました。 クラスだけではなく、学校全体のことも踏まえて 考え、行動できる人になってくれたら嬉しいな〜と思います。 そんな中で 早…

職場や学校の人間関係に悩んでいる方へ。職場や学校が嫌になる前に見て欲しいブログ

みなさんの学校には みなさんの職場には 苦手だと思う人はいますか? この人嫌だな〜って思う人はいますか? 人の悩みの99%は 人間関係の悩みだと言われています。 仕事に行きたくない理由の多くは 学校に行きたくない理由の多くは 部活に行きたくない理…

子供のは先生の所有物でもペットでもない!ハッピー黒板先生が新学期に語ったこと&クラス開き

みなさんの地域では新学期始まりましたか? 私の地域では、今日が新学期のスタートでした。 新しい学年 新しいクラス 新しい友達 新しい先生 たくさんの「新しい」があってワクワクしますね! そんな中、不安に思っている方へは このブログを!! www.nino2n…

春休みから抜け出せ!春のストレスから抜け出せ!家庭でも仕事場でも学校でもない環境こそ大事。

もうすぐ新学期ですね! 春になると、ウキウキしますね! その反面 ストレスが溜まることもしばしば。 新しい人間関係 新しい仕事 新しい友達 新しいことずくめで 悩むこともしばしば。 そのおすすめ解消法は以下の通りです。 www.nino2no.com しかし! 人間…

春のストレスと闘う!新生活や新学期でストレスを抱えてしまう我が子へのコミュニケーション

春になると新しい出会い、新しい生活が始まる方が多いですね。 新学期で新しい友達に出会う 新しい会社に入る 新しい人が会社に入ってくる 配属先が異動する そんなこんなで 春には 「新しいリフレッシュしたエネルギー」 と 「慣れない環境で気を使ったり、…

先生が学級開きの前にしたほうがいいこと。新学期の心得。

今日は4月1日。新しい年度の始まりです。 子供達は春休みですが 教員は、4月1日から本当にバタバタします。 新しい先生が赴任してきたり 新しい学校に転任したり 新しい学年に配属されたり 新しい校務分掌(学校を運営するための係みたいなもの)が発表…

学生向けの記事はこちら

本当の友達ってなんだろう?友達の定義とは?

バカになれる勇気をもとう。周りに流されず感謝をもてるバカに。

「置かれた場所で」ではなく「咲きたい場所で」咲くために。置かれた場所でできること

【今しかできない事をしよう。未来に生きるのでもなく、過去に生きるのでもなく、今ココで生きる】

【最高の夏休みにするために必要なたった2つの『計画』のコツ】

スマホの使い方教室に物申す!スマホは「道具」にすぎない。

「楽しいか楽しくないか」ではなく「楽しむ」一択にすると仕事や勉強、部活が変わる。人生が変わる

勉強ができることより、仕事ができることよりもっともっと大切なこと

頑張ろうとするな!工夫をしろ!多くの人が目標達成できない理由

目標達成には技術がある。「やる気」に任せない目標達成術

同じ時間でも効率よく勉強する方法。全国学力テスト上位の県から学ぶ一気に逆転勉強法

学校に行きたくない・仕事に行きたくない人へ〜五月病から脱出する方法〜

全員に好かれなくていい。全員に賛同されなくていい。それもありだなと受け入れる器をつくると問題はなくなる

「勉強がめんどくさい」「勉強がめんどくさい」人のためのブログ

学校がつまらない人に告ぐ。人のせいにする人生をやめて自分が変わる人生を生きようよ。

緊張をほぐす方法、メンタルを強くする方法【緊張=〇〇状態】

部活をやめたい人に伝えます。部活はやめてもいいんだよ。やめる前に一回自分に問いかけてみて。

部活をやめたいと思った時に読むブログ。部活動は人生を豊かにするための「道具」

名言集はこちら

10秒で読める名言ばかりを集めています。

本気になりたい君へ送る名言

武井壮が語る「練習」に対する名言

「バスケの神様」に学ぶ決断する勇気

継続する大切さを教えてくれる五郎丸の名言

人生とは何か?

もうダメだと思った時、力をくれる名言

親がうざいと思った時に読むといい「みさえ」が教えてくれる親の本音

二つの道で悩んでいるあなたへ送る名言

頑張っているのに成果が出ない時に読みたい名言

「お前にはできない」そう言われた時に読みたい「不可能を可能にした男の名言」

「今やっていることが結果に繋がるのか」と思った時に読む名言

イチローだって練習嫌い?辛い勉強や部活のやる気を起こさせてくれる名言

受験前に見ておきたい折れない心を作る名言〜ピカソ〜

高校生が思わず涙したリアル名言集

受験で不安を覚えているあなたに送る10秒で読める名言集

徐々に追加していきいますね!