2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
LINE@に日々多くの質問や悩み相談をいただきます。 なるべく返信をしようとしているのですが 母数が多くなってしまい、返信できないものが増えていってしまっています。 申し訳ありません。 後々、このような相談記事をまとめて見られるような プラトフォー…
最近、ブログの更新が止まっておりました。 年度末、年度始めは、教師にとって本当に慌ただしい日々です。 プライベートでも様々なことにチャレンジしたり いろんなことを行なっておりバタバタでした。 話は修了式当日に遡ります。 今日は 私が、塾をやめ、…
4月から始まったこのクラスもあと数日で終わりを告げます。 壁の掲示がなくなってきて教室から荷物が少しずつなくなって行くと寂しさがこみ上げてきます。 私は新学期から今まで子どもに伝え続けたことがあります。 それは『君たちが主役だ!』『全員が主役…
前回は東日本大震災の話を子ども達にして 過去から学び、未来を創ろうという話をしました。 記事はこちら。 www.nino2no.com その授業が終わった後 ひとりの女の子がこちらは来てこう言いました。 「先生って本当にたくさんの経験をしててすごいよねー。世界…
私は、休日を利用して たくさんの本を読んだり 講演に参加したり、逆にアウトプットとして話をしたり 自分自身を高める講座を受講したりしています。 その講座の内容はこちら blog.livedoor.jp 今受講しているプログラムの中で 宿題が出ました。 それは「自…
最近、「行動」についての記事をよく書きますが www.nino2no.com www.nino2no.com www.nino2no.com 今日はもう少し踏み込んだ「適切な行動」について書きたいと思います。 子供たちと接していると「それじゃ思いは伝わらないよ〜〜」という場面によく遭遇し…
この日は児童会役員選挙の結果が発表される日でした。 だからこそこんな黒板を書きました。 私は常日頃結果よりもはじめの一歩を大切にするように伝えています。 どうしても人は結果を意識してしまうようです。 当然といえば当然ですが 一生懸命練習した部活…
この日クラスで少しトラブルがありました。 些細なことから喧嘩に発展 小学生はたまにはあることなのですが それがきっかけとなっていい学びの場とできればと思いました。 トラブルが起きた時先生がよくやってしまうことは 喧嘩が起きる ↓ 当事者の話を聞く …
やりたいことをやる時って必ず「不安」が湧いてきます。 そのあと人は2種類の行動に分かれます。 ①不安が大きくてチャレンジをしない②その不安を小さくするために考えながら行動する 同じ不安がやってきても その不安を「悪者」と捉えてしまうとそこから逃げ…
突然ですが問題です。 小鳥が9羽電線に止まっています。 2羽が飛んでいきました。 2羽が飛ぼうと思いました。 さて、残りは何羽でしょう? 簡単な引き算の問題ですね。 小学1年生でもわかる問題です。 答えは 残り5羽 ではなく 7羽です。 文章で書くと…
こども達が最後のレクのために真剣な話し合いをした結果 『このクラスで本当に良かった』『人生の中で一番』『団結できた!』『後悔なし!』 こんな未来になったら最高ということが子ども達から出てきました。 詳しくはこちら www.nino2no.com その次の日の…
以前コーチング×学級経営の話をしました。 その中で、例え話として カーナビを例にゴールを見据えることの大切さをお伝えさせていただきました。 その記事はこちら。 www.nino2no.com 今回はそれをさらに「お別れ会」にフォーカスをあてて 子どもたちと話し…
子どもが一度は考える問題。 多分これを読んでいる方も一度は考えたことがあるはずです。 それは 「なぜ勉強しなければならないのか」 私が世界一周に出た理由の一つが 「子どもに『なぜ勉強しなくちゃいけないの?』 と聞かれ、自分自身答えられなかったか…