現役教師が小学生の子ども達に毎日送るハッピー黒板

世界の孤児院や学校を周りながら世界一周。そんな現役教師が小学生の子ども達に毎日送るハッピー黒板

学校では学べないコミュニケーションの極意。縦の繋がりと横の繋がり


メルマガに登録すると3ヶ月で13万円の

やりたいことを形にする」講座

はじめてらすの講義動画を無料でプレゼント中


f:id:starbucksfanfan:20190518172902p:plain


~人気記事はこちら~

ハッピー黒板誕生秘話
褒めない叱らない教育を
いなくなって初めてその人の本質
1年最後の日。子供との涙の別れ

インターネットの発達により、人々の人間関係が大きく変化してきました。

f:id:yumezyuku:20190819063539p:plain

インターネットの普及によって色々なことが変化しました


少し前の日本は、「家」「学校」をベースとした、「縦の関係」
人間関係が成り立っていました。

 

 

家では、お父さんが絶対的な存在で、お母さんがいて

弟よりお兄ちゃんが偉くて・・・・というような縦の関係が成り立っていました。

 

 

 

お父さんの上にはおじいちゃん、おばあちゃんが居て、

その上にはご先祖様が居て・・・そのような縦の関係は永遠と繋がっているものでした。

だからこそ、お盆などのご先祖様を敬う風習が残っているのでしょう。

ããçãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 


年長者を立て、敬うのは当然で、「縦の関係」の上位に位置する
両親や先輩、先生、上司や社長、偉い人の言うことは絶対だった時代です。

だからこそ、上に立った者は、下の者に目をかけ、手をかけ育てていくという関係が成り立ちます。

 

 


これはある意味、厳しい面もありますが、身近に将来のモデルがいるという意味では、ある意味楽な時代だったと言えます。

 

 

 

これは、高度経済成長中の発展し続けると信じていた日本だからできたことかもしれません。

終身雇用、年功序列。

 

 

自分もあの年齢になればこれくらいのお給料がもらえ、これくらいの地位にいくんだとなんとなくわかっていた時代だからではないでしょうか?

 

f:id:yumezyuku:20190819064338p:plain

年功序列


 

 


しかし、今はもうこの「縦の関係」が崩壊してしまっています。

 


家庭でも、学校でも、会社でも、従来の「縦の関係」はほぼ、機能しなくなりました。

 

 

 

 


それはなぜか…?

 


それは、インターネットの普及です。

ネットでちょっと調べると、すぐに別の情報が得られるからです。

 

f:id:yumezyuku:20190819185323p:plain

インターネットの普及によって縦社会が崩壊した


 

 

 


今までは年長者しか持ち得ていなかった情報が、
いとも簡単に手に入れられる時代になったのです。

 

 

 


なので、 「縦の関係」を維持するメリットがなくなってしまったのです。

上の人が持っているような情報は全てネットに落ちており、自分で探すことができるようになってしまいました。

 

 


「先輩の言っていること、それって、本当?」

「ネットではこう書いてあるけど…」と

 

 

 

すぐに別の情報がネットを通じて手に入れられるので、

 

 

 

もう、年上だからと言う理由で絶対的な権威を持ち得ることができなくなってしまいました。

「先輩だからえらい」「年上だからすごい」「役職が上だからすごい」

という時代は終わってしまったのです。 

f:id:yumezyuku:20190819065154p:plain

横の人間関係が主流に

 

 

 


今の20代までの世代は、生まれた時から、冷暖房完備でコンビニがあり、
携帯電話、スマホが当たり前の時代で育っています。

 

 

 


ちょっと調べれば、親の言っていること、やっていること、
社会の年長者のやっていることがどんなことなのかが分かります。

 

 

 

両親や先輩、先生、上司や社長の言うことより、

ネットから得られる情報の方に重きを置くようになって来たと言っても過言ではないでしょう。

 

 

 

また、インターネットの匿名性もそれに拍車をかけています。

「誰でも自由に、好きなことを書き込める」のがインターネット。

 その良いところもあれば、その匿名性により、目の前では言えないことも簡単に打ちこめてしまう危険性もあります。

 

 

 


「縦の関係」に価値を見出せなくなってしまったとしたら、
次は当然、人間関係は「横」が中心になります。

 

 

「横」とは

「フラット」な人間関係です。

 

英語圏では、この「横の関係」を昔から築いてきました。

英語に「敬語」がほとんどないのがその証拠です。

 ãè±èªã«ã¯æ¬èªããªããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 


 

 


つながっている先が、偉い人だろうが、年上だろうが、
同級生だろうが、ネットの世界では関係ありません。

 

 

あくまので同等、フラット、同じ目線でやりとりができます。

 


これは完全に「横の関係」で、人間関係が成り立っているということです。

 


もう、これは「良い」とか、「悪い」とか関係なく、
もうそういう時代になってしまったと受け入れるしかありません。

 

 

 

さぁここからが大事なところ!!

 

 

 

今後必要なコミュニケーッションはどんなものなのか!!

 

 

それは「横の関係」を受け入れつつ「縦の関係」も大切にする

ことだと私は思います。

 

 

 

まずは大人である私たち。

注意すべきは「横の関係を受け入れる」です。

 

年上なんだから敬え

先輩だからいうことを聞け

役職が上なんだから下っ端が動け

お父さんが一番えらいんだ!

 

そう言っていてはもう20代以下とは信頼関係は築けません。

ましてや子供達との信頼関係も築くことはできません。

 

 

 

横の関係は「信頼関係」で成り立ちます。

年齢や地位や職業では測ることができないもので

「人間性」が問われます。

人間的に尊敬できるか。人間的に信頼できるか。

そこが大切になってきます。

 

f:id:yumezyuku:20190819190637p:plain

大切なのは人間性

 

つまり、上の立場ほど謙虚で学ぶ姿勢や礼儀、下の者を敬う気持ちが大切ってことですね!!

 

 

 

 

次に、子供や若い世代!(私も若い世代なのかもしれませんが)

 

少し縦の社会を意識しましょう!!

 

これは打算的でもありますが、「横のつながり」が流行しているということは

「横のつながり派」が大多数になります。

 

しかし、少数派の上の方には

「縦のつながりが懐かしい」「縦のつながりも必要」と思う人が必ずいます。

 

そんな時に、少しでも縦のつながりを意識にて

「年上を敬う」「謙虚な気持ちで耳を傾ける」というような態度を身につけていたらどうでしょう?

 

その人たちとの信頼関係はグッと深くなります。

 

 

そして、おもしろいもので、歴史は振り子のように繰り返します。

いずれ「横のつながり」が行き過ぎた時「縦のつながり」が大切になる時期が必ずきます。これは間違いないと言ってもいいでしょう。

f:id:yumezyuku:20190819191556p:plain

歴史は繰り返す

 

 

 

 

もう少し道徳的な話をすると

今の暮らしやすい日本を作ってくれたのは

我々より上の世代の方々です。

 

もっというと、ご先祖様のおかげでもあります。

 

 

 

そこに感謝の念を抱けない民族は、いずれ滅んで行くと私は思います。

日本が世界一歴史が長い国になれているのは、

「先祖を敬い、受け継いだものを未来につなぐ」

という意識があったからだと私は思います。

 

 

そういう意味でも

先輩、年上、ご先祖様を敬うことは必要な気がします。

 

 

 

いかがでしたか?

もし共感していただいたらいいね!やシェアをお願いします!

学生向けの記事はこちら

本当の友達ってなんだろう?友達の定義とは?

バカになれる勇気をもとう。周りに流されず感謝をもてるバカに。

「置かれた場所で」ではなく「咲きたい場所で」咲くために。置かれた場所でできること

【今しかできない事をしよう。未来に生きるのでもなく、過去に生きるのでもなく、今ココで生きる】

【最高の夏休みにするために必要なたった2つの『計画』のコツ】

スマホの使い方教室に物申す!スマホは「道具」にすぎない。

「楽しいか楽しくないか」ではなく「楽しむ」一択にすると仕事や勉強、部活が変わる。人生が変わる

勉強ができることより、仕事ができることよりもっともっと大切なこと

頑張ろうとするな!工夫をしろ!多くの人が目標達成できない理由

目標達成には技術がある。「やる気」に任せない目標達成術

同じ時間でも効率よく勉強する方法。全国学力テスト上位の県から学ぶ一気に逆転勉強法

学校に行きたくない・仕事に行きたくない人へ〜五月病から脱出する方法〜

全員に好かれなくていい。全員に賛同されなくていい。それもありだなと受け入れる器をつくると問題はなくなる

「勉強がめんどくさい」「勉強がめんどくさい」人のためのブログ

学校がつまらない人に告ぐ。人のせいにする人生をやめて自分が変わる人生を生きようよ。

緊張をほぐす方法、メンタルを強くする方法【緊張=〇〇状態】

部活をやめたい人に伝えます。部活はやめてもいいんだよ。やめる前に一回自分に問いかけてみて。

部活をやめたいと思った時に読むブログ。部活動は人生を豊かにするための「道具」

名言集はこちら

10秒で読める名言ばかりを集めています。

本気になりたい君へ送る名言

武井壮が語る「練習」に対する名言

「バスケの神様」に学ぶ決断する勇気

継続する大切さを教えてくれる五郎丸の名言

人生とは何か?

もうダメだと思った時、力をくれる名言

親がうざいと思った時に読むといい「みさえ」が教えてくれる親の本音

二つの道で悩んでいるあなたへ送る名言

頑張っているのに成果が出ない時に読みたい名言

「お前にはできない」そう言われた時に読みたい「不可能を可能にした男の名言」

「今やっていることが結果に繋がるのか」と思った時に読む名言

イチローだって練習嫌い?辛い勉強や部活のやる気を起こさせてくれる名言

受験前に見ておきたい折れない心を作る名言〜ピカソ〜

高校生が思わず涙したリアル名言集

受験で不安を覚えているあなたに送る10秒で読める名言集

徐々に追加していきいますね!