現役教師が小学生の子ども達に毎日送るハッピー黒板

世界の孤児院や学校を周りながら世界一周。そんな現役教師が小学生の子ども達に毎日送るハッピー黒板

【子供は閲覧禁止】なぜ勉強をしなければいけないのか。宿題の意味は?現役教員のぶっちゃけトーク


メルマガに登録すると3ヶ月で13万円の

やりたいことを形にする」講座

はじめてらすの講義動画を無料でプレゼント中


f:id:starbucksfanfan:20190518172902p:plain


~人気記事はこちら~

ハッピー黒板誕生秘話
褒めない叱らない教育を
いなくなって初めてその人の本質
1年最後の日。子供との涙の別れ

「なんで勉強しなくちゃいけないの?」

「宿題って意味あるの?」

 

子供の頃一度は思ったことがあるのではないでしょうか?

f:id:yumezyuku:20190717063517p:plain

勉強をする意味は?

 

私は現在小学校教員をしていますが、私が小学生だった頃勉強が好きだったかと言われたら、全く好きではありませんでした。

しかし、周りもなんだかやっているし、宿題やらないと怒られるし、なんとなく勉強はやるもんだと勝手に思って過ごしてきました。

 

 

今、同じように「宿題やだ〜〜〜」「勉強やだ〜〜」と言っている子供達に対して、どんなことが伝えられるかなと考えて実際にその子にあった話し方で様々なことをつたえています。

 

今回はそんな長年の疑問であった「なぜ勉強をするのか」「なぜ勉強をしなければいけないのか」の答えのヒントになれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

子供を説得するための理論武装では子供は動かない 

f:id:yumezyuku:20190717064024p:plain

理論武装では意味がない

 

 

まず初めにこれをお伝えしておきます。

多くのお母さんや先生が間違ってしまうのは、「勉強をやらせるための口実」を探してしまうところです。

 

つまり、「勉強はすることが当たり前」という前提に立って「どうしたら子供が勉強をするようになるのか」と考えた結果、大人のもっともらしい答えを用意して子供に伝えてしまうことです。

 

「勉強しないといい学校にいけないわよ」

「将来困るのはあなただからね」

「勉強をしないとみんなについていけなくなるよ」

 

こんな風に理論武装をしたり、恐怖を煽るようなことをしたとしても

子供の心は変わりません。やる気にもなりませんのでやめましょう。

 

 

まずは、私たち大人が「本当に勉強は必要なのか?」という根本に立ち返って考えてみることが必要なのではないでしょうか?

 

 

 不都合な真実①学校の勉強は無駄が多い

f:id:yumezyuku:20190717064742p:plain

学校の勉強は無駄が多い

 

これは、知識を得るため=勉強と仮定した場合ですが、この場合圧倒的に学校の勉強は無駄が多い。

 

一斉授業で進む進度。

勉強ができる子もできない子も一緒。

 

前に進みたくても進めない、復習をしたくてもできない。もちろんできない子への個別対応やできる子への知的好奇心を掻き立てるような特別問題を出したりする場合もありますが

 

知識を頭に詰め込むことを勉強だと呼ぶのであれば学習塾の方が効率が良い。

 

最近はyoutubeにも無料で勉強できる教材が転がっています。

 

 

もし、これを読んでいるあなたが勉強はテストの点数をあげて、いい大学を出ることが最大の目的であるというのであれば、学校は本当に無駄の多い空間です。すぐにやめて平日昼間から塾に通いましょう。

 

 

学校の勉強はもっと大切なことを教えてくれる場所でもあります。

(それは後ほどご説明します)

 

 

 

 

 

不都合な真実②宿題の多くは無意味

 

f:id:yumezyuku:20190717065521p:plain

宿題の多くは無意味

デューク大学のハリス・クーパー氏の研究結果です。彼は1989年から2006年までの200以上の研究を分析して一つの研究結果を発表しました。

 

 

クーパー氏によると、宿題によって得られる利益は年齢に依存しており、特に小学生の年齢の子どもが宿題をどれだけやっても成績が向上するという証拠は見つからなかったという結果になりました。

 

 

 

中学生でも宿題が成績を向上させる「良い影響」を得ることはほとんどなく、高校生になってようやく宿題で学術的な利益を得られるようになります。ただし、1日2時間が限度で、それ以上宿題に時間をかけると利益は減少していくとのことです。

 

 

 

私が小学生の頃も「漢字の書き取り」「算数プリント」などをやっていた記憶がありますが、その漢字の書き取りも

 

「まず部首を1列書く→部首以外を書く」のようにただの文字の羅列を写していた記憶があります。

算数プリントも、わかる問題をひたすら解き、わからない問題は放置でした。これでは復習にも記憶の定着にもなっていませんね。

 

 

 

 

ここまで読むと、なんか勉強って意味があるの?宿題って意味があるの?と思ってしまいますよね?

 

 

では、なぜ勉強をしなければいけないのでしょうか?

 

勉強をした方がいい理由

 

まず、勉強をする理由の大前提をお伝えします。

それは、勉強をする理由は「人の数だけある」です。

これが正解。これが正しいというものはなく

納得する理由を自分で考え選べば良いと思います。

 

そして、どんなに考えても学校の勉強に意味を感じなかったら

やめちゃえばいい。

 

教員ですが、そう思います。今は多様性の時代。ホリエモンだって「現代に自分が子供だったら、確実に学校に行っていない」と発言していましたよ。

 

しかし、そうもいかない方も多いと思うので

私が考える「勉強をする理由」をお伝えしていこうと思います。

 

①知識ではなく、解決方法や思考方法を学ぶ

f:id:yumezyuku:20190717215548p:plain

解決方法、思考方法を学びましょう



知識をただただ頭に詰め込むことは、勉強の内に入りません。

だって、スマホを開ければ、全ての知識は1秒で手に入る時代です。

 

では、勉強に向かっていた人と、向かわなかった人の大きな違いは何かと言うと

「解決策を探すことができるか」「どのように考えれば良いのかという思考ができるか」だと思います。

 

 

社会に出れば(出なくてもかな?)、様々な課題に直面します。

それに対して、どう解決策を考え実行に移していけるかが大切なのです。

 

 

先ほど言った宿題も

「いかに労力を最小限に抑え、課題をクリアするのか」を真剣に考えて実行すれば、案外良い勉強になるかもしれませんね。

 

 

 

②想像力を養うことができる

 

f:id:yumezyuku:20190717220731p:plain

勉強は想像力を養うことができます

勉強すると、想像力が身につきます。

想像力は、様々なものを生み出すことができます。

社会に出た際、あなたは課題を解決するか、新しいものを生み出すことが価値が高いことに気がつくと思います。

 

 

その訓練ができるのが勉強です。

 

しかも勉強は

⒈時間や場所をとらわれなくてできる

⒉年齢関係なくずっと続けられる

⒊一人でも行える

 

という一番手に取りやすいものです。

 

 

 

③単純に楽しい

f:id:yumezyuku:20190717221140p:plain

勉強は単純に楽しい

 

人間にはもともと知的好奇心というものが備わっています。

何もしなくても人は、新しい知識や経験を手に入れることを喜びとする習性があります。

 

現代ではなぜそれが生まれないのかというと勉強することが当たり前すぎるからです。そして、勉強を強制するからです。

 

 

それを何年も何年も矯正され続けていると

勉強=嫌なものというレッテルが頭の中にできてしまい、勉強をしなくて良くなると勉強に一切手を伸ばさなくなります。

 

 

だから、大人になるとほとんど勉強をしなくなるのです。

しかし、一度でも勉強を自らやり始めると、知的好奇心のスイッチが入り、勉強がどんどんしたくなるようになります。

 

 

 

つまり、強制しないことです。

一緒に楽しむことです。

 

 

ぜひやってみてください。

学生向けの記事はこちら

本当の友達ってなんだろう?友達の定義とは?

バカになれる勇気をもとう。周りに流されず感謝をもてるバカに。

「置かれた場所で」ではなく「咲きたい場所で」咲くために。置かれた場所でできること

【今しかできない事をしよう。未来に生きるのでもなく、過去に生きるのでもなく、今ココで生きる】

【最高の夏休みにするために必要なたった2つの『計画』のコツ】

スマホの使い方教室に物申す!スマホは「道具」にすぎない。

「楽しいか楽しくないか」ではなく「楽しむ」一択にすると仕事や勉強、部活が変わる。人生が変わる

勉強ができることより、仕事ができることよりもっともっと大切なこと

頑張ろうとするな!工夫をしろ!多くの人が目標達成できない理由

目標達成には技術がある。「やる気」に任せない目標達成術

同じ時間でも効率よく勉強する方法。全国学力テスト上位の県から学ぶ一気に逆転勉強法

学校に行きたくない・仕事に行きたくない人へ〜五月病から脱出する方法〜

全員に好かれなくていい。全員に賛同されなくていい。それもありだなと受け入れる器をつくると問題はなくなる

「勉強がめんどくさい」「勉強がめんどくさい」人のためのブログ

学校がつまらない人に告ぐ。人のせいにする人生をやめて自分が変わる人生を生きようよ。

緊張をほぐす方法、メンタルを強くする方法【緊張=〇〇状態】

部活をやめたい人に伝えます。部活はやめてもいいんだよ。やめる前に一回自分に問いかけてみて。

部活をやめたいと思った時に読むブログ。部活動は人生を豊かにするための「道具」

名言集はこちら

10秒で読める名言ばかりを集めています。

本気になりたい君へ送る名言

武井壮が語る「練習」に対する名言

「バスケの神様」に学ぶ決断する勇気

継続する大切さを教えてくれる五郎丸の名言

人生とは何か?

もうダメだと思った時、力をくれる名言

親がうざいと思った時に読むといい「みさえ」が教えてくれる親の本音

二つの道で悩んでいるあなたへ送る名言

頑張っているのに成果が出ない時に読みたい名言

「お前にはできない」そう言われた時に読みたい「不可能を可能にした男の名言」

「今やっていることが結果に繋がるのか」と思った時に読む名言

イチローだって練習嫌い?辛い勉強や部活のやる気を起こさせてくれる名言

受験前に見ておきたい折れない心を作る名言〜ピカソ〜

高校生が思わず涙したリアル名言集

受験で不安を覚えているあなたに送る10秒で読める名言集

徐々に追加していきいますね!